料金表・サービスの流れ

料金表

当事務所サービスをご利用いただいた場合の料金表です。

ここに記載している金額以外の料金は発生いたしませんのでご安心ください。

もしご利用までの流れにご不明・ご不安な点がございましたら、お気軽にお問合せください。

開業支援

開業後に経営支援契約を締結する 300,000円
開業後に経営支援契約を締結しない 600,000円

※上記の金額以外に別途消費税が発生いたします。
※上記の金額以外に別途交通費等は発生いたしません。

経営支援(税務相談・申告)

年間料金は『月額基本サービス料×12ヵ月+決算申告サービス料-各種割引制度』の合計です。

例1)昨年度の平均仕訳数100件で、年4回訪問の個人事業主の方(売上高3,000万円・従業員数2名)    新規開業初年度で、現金出納帳は当事務所で作成

  • 基本サービス料:15,000+5,000+1,000+1,000+1,000+1,000=24,000/月
  • 当事務所の年間料金:(24,000円×12ヵ月)+120,000円-60,000円=348,000円+消費税

例2)昨年度の平均仕訳数100件で、年4回訪問の医療法人(売上高6,500万円・従業員数5名)       開業3年目で、現金出納帳は自院で作成

  • 基本サービス料:15,000+5,000+1,000+1,000+1,000+1,000=24,000/月
  • 当事務所の年間料金:(24,000円×12ヵ月)+150,000円-60,000円=378,000円+消費税
月額基本サービス料(①+②+③+④+⑤+⑥) 月額料金 
① 年間の訪問回数により料金変動いたします
税務相談・訪問サービス(年2回訪問) 10,000円
税務相談・訪問サービス(年4回訪問) 15,000円

税務相談・訪問サービス(年6回訪問)

20,000円
税務相談・訪問サービス(年12回訪問) 25,000円
② 昨年度の平均仕訳数により料金変動いたします
経理チェック料金(自社で経理をしているお客様) 5,000円
記帳代行サービス(年間売上 5千万円以下) 10,000円

記帳代行サービス(年間売上 1億円以下)

15,000円
記帳代行サービス(年間売上 1億5千万円以下) 20,000円
記帳代行サービス(年間売上 2億円以下) 25,000円

記帳代行サービス(年間売上 2億5千万円以下)

※以降、売上が5千万円増えるごとに+5,000円/月

30,000円
③ 昨年度の年末調整対象従業員数により料金変動いたします
年末調整手数料 従業員15人以下 1,000円
年末調整手数料 従業員30人以下 2,000円
年末調整手数料 従業員45人以下 3,000円

年末調整手数料 従業員60人以下

※以降、対象者が15人増えるごとに+1,000円/月

4,000円
④ 昨年度の給与支払報告対象従業員数により料金変動いたします
給与支払報告書提出手数料 従業員15人以下 1,000円
給与支払報告書提出手数料 従業員30人以下 2,000円
給与支払報告書提出手数料 従業員45人以下 3,000円

給与支払報告書提出手数料 従業員60人以下

※以降、対象者が15人増えるごとに+1,000円/月

4,000円
⑤ 償却資産税の申告 1,000円
⑥ 法定調書の提出 1,000円
⑦ 税務署への各種届出書提出 0円
決算申告サービス料 年間料金 

個人確定申告料

※法人で経営支援契約あり

 (法人の代表者・役員)

20,000円

個人事業確定申告料(個人事業主) 

売上高5,000万円未満

120,000円

個人事業確定申告料(個人事業主) 

売上高1億円未満

170,000円

個人事業確定申告料(個人事業主) 

売上高1億円以上

220,000円

法人確定申告料  

売上高5,000万円未満

150,000円

法人確定申告料  

売上高1億円未満

200,000円

法人確定申告料  

売上高1億円以上

250,000円
消費税申告料 50,000円
事業税の事業報告書提出(医業の場合) 0円

行政への決算届提出(医療法人の場合)

0円
各種割引制度 年間料金からマイナス

新規開業を行った場合

(初年度に限り) 

▲60,000円

現金出納帳を作成していただける場合

(記帳代行料からマイナス)

▲60,000円

打ち合わせ時に

当事務所に来所していただける場合

▲60,000円

お客様をご紹介していただいた場合

(ご紹介一件につき)

▲120,000円

当事務所との2社目以降の契約

(増加する一社につき)

▲120,000円

※上記金額はすべて税抜です。

※売上高は昨年度実績で当該数字を超えていた場合の翌年・翌事業年度から適用されます。
例)2018年が売上5,000万円の場合には、2019年から5,000万円~1億円未満の料金が適用されます。

融資借入コンサルティング

既存借入金に対するコンサルティング
(経営支援契約を締結している場合)
0円
融資獲得業務
(経営支援契約を締結している)
0円
融資獲得業務
(経営支援契約を締結していない)
獲得金額×3%
※上限600,000円

※上記金額はすべて税抜です。

※既存借入金に対するコンサルティングは当事務所にて経営支援契約を締結しているお客様のみ提供をさせていただきます。

医療法人移行支援

経営支援契約を締結している場合 300,000円
経営支援契約を締結していない場合 600,000円

※上記金額はすべて税抜です。

※この金額に別途司法書士費用(定款の登記を行うため)、開設許可手数料(18,000円)がかかります。

認定医療法人移行支援

当サービスの料金は『基本サービス料1+基本サービス2+基本サービス3+基本サービス4』の合計です。

料金は最大で100万円を上限としております

基本サービス1
厚生労働省への書類提出(手付金) 100,000円
厚生労働省への書類提出(成功時) 300,000円
基本サービス2
税務署への担保提供手続き
※相続発生時のみ
100,000円
基本サービス3
定款変更の申請 100,000円
基本サービス4
持分なし医療法人への移行(手付金) 100,000円
持分なし医療法人への移行(成功時) 300,000円

上記の料金はすべて税抜きの金額です。

※医療法人の出資持分評価についてはお客様の顧問税理士への依頼をお願いしております。

分院開設支援

初回相談料金 0円
分院開設支援
(経営支援契約あり)
100,000円
分院開設支援
(経営支援契約なし)
300,000円

※上記の料金はすべて税抜きの金額です。

※この金額に別途司法書士費用(定款の登記を行うため)、開設許可手数料(18,000円)がかかります。

事業承継支援(M&A)

初回相談料金 0円
事業承継仲介手数料
(譲渡金額5億円以下)
譲渡金額×5%
事業承継仲介手数料
(譲渡金額5億円超)
要相談
事業承継に係る契約書作成 300,000円
事業承継に係る行政手続 700,000円

※事業承継仲介手数料には、レイマン方式を採用しています。

※この料金に別途交通費が発生することがあります。

※上記の料金はすべて税抜きの金額です。

再生医療開始支援

初回相談料金 0円
第3種再生医療等計画作成 300,000円
第3種再生医療等計画変更 100,000円
定期報告業務 30,000円

※上記の料金はすべて税抜きの金額です。

サービスの流れ

当事務所サービスをご利用いただくまでの流れをご説明します。

もしご利用までの流れにご不明・ご不安な点がございましたら、お気軽にお問合せください。

お問合せ

まずはお気軽にお電話もしくはメールフォームよりお問合せください。

ご相談内容やご要望を簡単にお伺いしたうえで、無料相談の日程と場所を調整させていただきます。

(対応エリア:福岡県全域) 

他県のお客様はご対応をご相談させていただければと思います。

過去には遠方のお客様もいらっしゃいましたので、安心してお問い合わせください。

他県のお客様へ訪問を行う場合は別途交通費(実費)が発生する場合がございます。

お電話でのお問合せはこちら

092-471-4710

初回面談 ※無料

当事務所へご来社またはお客様のもとへご訪問をさせていただき、直接お話を伺います。

お客さまとの対話を重視することがモットーです。お客さまのお話にじっくりと耳を傾け、時間をかけて丁寧にヒアリングいたします。

当事務所のサービス内容についてはもちろん、その他気になることがございましたら、どうぞ気兼ねなくご相談ください。

(対応エリア:福岡県全域) 

他県のお客様へ訪問を行う場合は別途交通費(実費)が発生する場合がございます。

お見積り

サービスにお申込みいただいた場合の、金額をお見積りいたします。

基本的には当ホームページ記載の料金とさせていただきます。

また、当事務所では、お客さまにご納得いただけないままお手続きを進めるようなことは一切ございません。

お見積り内容について一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。

ご契約

お見積り内容にご同意いただけましたら、ご契約へと進みます。

改めて、お申込みいただくサービス内容・ご契約内容についてご説明をいたしますので、書類に署名・ご捺印をお願いいたします。

ご契約が完了後より、サービス提供を開始させていただきます。

お支払いの時期につきましては、業務内容により異なりますので各サービスページをご覧ください。

また、ご契約後日から1週間以内であればお申込みのキャンセルが可能ですので、安心してご利用ください。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せはこちら

092-471-4710
受付時間
9:00~18:00
定休日
土・日・祝日