当事務所の特徴

当事務所の特徴についてご紹介します。

融資交渉の知識をもっている

代表税理士は、新卒で銀行勤務を経験しています。
銀行への入行後、すぐに規模の大きな店舗の融資部門に配属され、融資の経験を数多く積んでおります。

税理士法人へ転職した後も、銀行で培った知識を生かし、100件以上の融資交渉を行ってまいりました。

当事務所でも、「創業時に初めて融資を借りるお客様のサポート」や「既存の銀行融資に対する返済サポート」を行っています。

一貫して、融資に関する仕事に従事してまいりましたので、安心してご相談ください。

医療経営に特化した知識と経験

これまでにサポートをした案件の9割以上が医療関係だったため、医療業界の制度や行政手続を熟知しております。

医療業をサポートするには、税務や会計の知識以外にも医療法などの知識が必要になります。

さらに、知識だけではなく『実際にやったことがある』という経験はとても重要です。

通常の税理士事務所では、絶対的に経験を積むことが少ない医院・歯科医院の開業、医療法人化、分院開設などの業務を数多く経験しております。

別の税理士顧問契約がある場合でも、医療関係手続きのみをスポットで受け付けていますので、まずはお気軽にご相談ください。

話がしやすい若手税理士

税理士業界において、30代以下の税理士は、税理士の全体数のうち約10%の3,500人ほどしかいません。

税理士全体の平均年齢は高齢化しており、この流れは医療業界とも似ています。

年配の税理士の先生に「こんなことを相談していいのだろうか・・」「医療関係に詳しくないから、この仕事はお願いしづらいな・・」と思った際には、お気軽に当事務所にご相談ください。

当事務所では、税理士顧問契約を変更しなくても、セカンドオピニオンとして相談を受け付けています(実際、セカンドオピニオンの件数はかなり多いです)。

若手の税理士らしく「フットワークを軽く」、「分かりやすく」、「ITツールを活用」して、顧客の皆様により良いサービスを提供することに努めています。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せはこちら

092-471-4710
受付時間
9:00~18:00
定休日
土・日・祝日