福岡市の税理士(医療税務・開業支援)
グラント税理士事務所
住所:福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目6番23号 博多駅前第2ビル7階
お気軽にお問合せ・ご相談ください
受付時間 | 9:00~18:00(土・日・祝日) |
---|
こんにちは!
代表の寺崎(てらさき)です。
前回のブログの記事を読んだ方から、お金の問題ってなに?
と尋ねられました。
具体的には、
運転資金が底をつきそう。
医療機器や設備へ投資をしたいけど、手元資金がないから融資を受けたい。
借りている借金が返せそうにない。といった問題です。
それを決算書などの数字の力を使って解決することを専門にしています。
私は、学生の頃、数学の授業が好きでした。
数字を使った設問に対して、答えを出すことが好きで、その気持ちは今も変わりません。
新卒で仕事をし始めてから、一貫して、数字を扱う仕事を行ってきたこともあり、今でもきれいなバランスをした決算書の数字に目をひかれることがあります。
頭の中では、「こういった内容の決算書だといいだろうな」という理想のイメージがあるので、
お客様とその形に近づけていくことに楽しみを感じます。
また、お金があるということは「可能性が広がる」ことだと思っています。
私は、福岡県田川郡にある金田町というところで生まれ育ちました。
そこには、私がいた当時コンビニなどの便利なものもなく、学校でも都市部の大学に進学をしようという雰囲気はありませんでした。
しかし、両親の勧めもあり、私は大学に進学することができました。
その進学をした大学で、私の世界は大きく変わりました。
大学に進学するまでは、地元をほとんど出たことがなく、非常に狭い範囲の中で生活をしていました。
大学に進学したことで、色々な経験や様々な尊敬する人に出会うことができて、大きく成長することができました。
大学に進学していなかったら、私が税理士になることは100%なかったと断言できます。
そう言った経験から、私が強く感じることは「お金は人間の可能性を大きく広げる」ということ。
もちろんお金だけが全てではないですが、あれば可能性を広げることができると思います。
それは経営でも同じで、お金があれば解決する問題が多くあります。
つまり、お金の問題を解決することは、その企業の「可能性を広げること」。
企業が抱えるお金の問題を解決し、企業にやりたい事業を行ってもらいたいと考えています。